おはようございます。
そういえば冬の大きな流星群の一つ双子座流星群が15日にピークを迎えましたね。気が向いたら夜空を見上げに出かけることもあるのですが、今年は出かける事はしませんでした。
曇っていた事とお月様が満月に近く明るかったためです。何より冬の夜は寒さが応えますし(^^;;
流星群の観察に行かれて流れ星を見れた方はハッピーでしたね!流れ星は何度見ても嬉しいものです!!
次、良く観られるのは1月4日の明朝に見る事が可能なシブンギ流星群だそうです。2020年は明朝の条件はなかなか良いそうですよ。曇ってさえいなければですが、、、
私は多分寝てます(笑)
さて、ここ最近バタバタしてブログを書けていなかったので久しぶりに更新です。
月曜日は朝から居室入口の框組の扉を職人さんと吊り込みしてきました!
既存の既製品の扉からの作り替えです!レバーは選んで頂いて取り付けを行いました。樹種はタモ材で制作しています。ガラスだと割れて危険という事でコストは上がりますがポリカと言う材を入れて施工しています!
ここの現場は吊り戸棚の扉があるので採寸待ちです。今週中に作って来週早々には取付けしたいです。